こんにちは。
副業コンシェルジュの柴田です。
最近不景気の影響で経済的に苦しい方が増えており、副業人口も増えておりますが、
それに伴い悪質な副業講座やスクールも増えております。
大切なお金を有効に使って副業で稼ぐために、講座やスクールのリサーチはしっかりやって購入を検討しましょう。
今回は公式アンバサダーとしてサッカー選手の本田圭佑さんが紹介していたことで有名な物販総合研究所の副業スクールについて、評判やまとめ、筆者の感想も交えながら考察しましたので、購入検討されている方は参考にしてみてください。
物販総合研究所の口コミや評判をまとめてみた
では早速、評価を調べていきましょう。
調べてみてわかった事としては、ネットに掲載されていた評価の記事では酷評されたものが見つかりませんでした。
今まで沢山の副業スクールを見てきましたがここまで批判が無いスクールは初めてみたと、思っていたのもつかの間、、、
Yahoo!知恵袋でこんな口コミを発見。
物販総合研究所中国輸入メルカリ販売スクールやってる方いらしゃいますか?
【出典元:Yahoo知恵袋】
当方、元々物販を自己流でやっていてそれなりに稼げるようになったので、騙されてもいい覚悟で入会したのですが…
毎月届く『よく売れる商品リスト』が使い物にならなくて、計算上全く利益のなりません。
同じような経験された方いらっしゃいますか?
経験者に質問したいのですが…ズバリ騙されてますかね…?
少し怪しくなってきましたね、、
他にもこんなクチコミが、、
物販総合研究所のメルカリスクールやってる人います?自分は高額な代金払って後悔してます。
【出典元:Yahoo知恵袋】
はっきり言ってスクールじゃなくてメルカリコミュニティ、メルカリ相談所くらいにしか感じないです
他にはGoogle上で掲載されている口コミでは
こちらで高額なスクールなどに入ろうとしている方絶対にやめておいた方がいいです!確かに学んだサイトでの売り方はわかるようになりますがそれだけです。利益をだすとなると別です。教えてもらった手法だけでは利益はでませんでした….しばらく実践したが利益は0かちょっと赤字です。売り方だけなら少し時間はかかるが自分で調べながらやったほうがいいです。高額を払わないでください!更なる犠牲者がでないように!全く値段に見合ってないです。
【出典元:Googleクチコミ】
有料スクールは入らないほうがいいです。質問の返事がこないので何度も催促しなければならずとても面倒です。質問の回答に10日間かかることも….. それにほとんどの人(特に素人)は全く稼げないまま終了と思ってください
【出典元:Googleクチコミ】
Googleの口コミでは、上記の評価とは別に、合計で5名の方が全員5段階中1と評価していました。
Yahoo知恵袋とGoogleの口コミをまとめると
・スクール代金が高額
・スクールとして機能していない
・催促しないとメールの返信がこない【最大10日】
もうこの時点で筆者としてはおすすめできないですが、どうしてこのような口コミが書かれてしまったのか?
次はスクールのサービスやサポート体制について調査しました。
物販総合研究所のサービス・サポート体制をまとめてみた
物販総合研究所の現在行っているサービスはなんと10種類
・無在庫韓国輸出
・中古品無在庫販売
・メルカリ中国輸入物販
・ebay輸出
・アパレルブランドせどり戦略
・成田式クラファンメソッド
・差別化物販戦略
・アンティークコインビジネス
・中国輸入OEM販売
さすが有名物販スクールといったところでしょうか、
巷の副業は殆ど網羅していて抜け目ない印象です。
ですが、実際にこの中の方法で稼げるようになるのでしょうか?
先ほどのレビューでは、「返信が遅い」「スクールじゃない」と言われていました。
学習をしっかり行わないと稼げない副業で、このようなサポート状況では厳しいのではないでしょうか?
調べたところによると費用も相場が約50万円ほど、、、
このサポートの実態で、費用50万円ははっきり言ってお勧めできません。
返金サポートもあるとホームページに記載がありましたが、こう言ったスクールは返金サポートを使用する際に、ハードルの高い条件を提示している場合があるので、そう言った点にも注意しましょう。
次はそんな物販総合研究所の会社情報を見てみましょう。
物販総合研究所の会社情報をまとめてみた
会社名:株式会社物販総合研究所
法人番号:7020001128113(国税庁、経済省)
取締役・執行役員:代表取締役 千家直人 取締役副社長 上岡泰也
事務内容:物販ビジネスコンサルティング
設立:2018年9月28日
資本金:100万円
所在地:神奈川県横浜市西区みなとみらい3-7-1 8階
電話番号:045-900-1510
営業時間:10:00-17:00(土日祝は除く)
従業員数:15人
よくバーチャルオフィスなどの、オフィスを持たない副業スクールが多いですが、メディアにも出ているだけあって、オフィスもあり上記の内容は信用できると考えます。
まとめ:物販総合研究所で稼げる可能性は低いと考察
今回の検証記事はいかがだったでしょうか?
有名だから、メディアが取り上げていたから大丈夫と信用していた方が多かったのではと思います。
結論:筆者としてはお勧めできない。
レビューが全てというわけではないですが、自社サイトで自分たちのスクールをベタ褒めするような記事が掲載されていたり、
「返信が遅い」「スクールじゃない」と言ったレビューを見るとやはり筆者としては皆様に物販総合研究所への入会はお勧めできないです。
先程も返金について触れましたが、返金保証期間を過ぎてしまっていたり、その他理由で返金したいけどできないと思っている方。
もしかしたら入会費を返金できるかもしれません。
物販総合研究所から返金をご希望の方(すでにご入会の方)
船原撤雄の物販総合研究所から返金してもらいたい方、クーリングオフしたい方は下記のLINEからご相談ください。
返金に向けてのアドバイスをすることができます。
【副業コンシェルジュ公式LINE↓↓↓】
コメント