こんにちは。
副業コンシェルジュの柴田です。
最近不景気の影響で経済的に苦しい方が増えており、副業人口も増えておりますが、
それに伴い悪質な副業講座やスクールも増えております。
大切なお金を有効に使って副業で稼ぐために、講座やスクールのリサーチはしっかりやって購入を検討しましょう。
今回はLINEで絵文字を送るだけという副業について、評判やまとめ、筆者の感想も交えながら考察しましたので、購入検討されている方は参考にしてみてください。
LINEで絵文字を送るだけの口コミや評判をまとめてみた
こちらが今回紹介するLINEで絵文字を送るだけで稼げると噂のホームページです。
ホームページにはこんなことが記載されていました。
・参加資格は成人で口座を持っていること
・作業内容はLINEで好きな絵文字を送るだけ
・送れば送るだけ稼げて、1日10分で月最大50万円!
もうこの時点でお勧めできないのですが、実際にどういった口コミや評判なのか調べた所、、、
良い評判や口コミが全くみつかりませんでした。
代わりに以下のような投稿を見つけました。
このようにLINEで絵文字を送ることで稼ぐような副業に関しては全て否定的な投稿がされています。
筆者ならこの時点でこの副業には手を出そうとは思いませんね、、
さらに実際の被害者の口コミまで
藤原さん
引用元:https://fairrosa.info/sukima-work/#comment-1620
スタンプ送るだけで20万稼げるって期待半分で2800円払ってサポートの電話予約して翌日050から始まる電話がかかってきて話を聞いて口車に乗せられて口座開設までしたけど口コミで出会い系のサクラって記述があってLINEでキャンセルしました。支払った2800円は返ってこないけどガイドブックは送られてきて内容を確認したら自己アフェリエイトの仕方だけでスタンプの送る方法など一切書かれてませんでした。スタンプ送って20万って完全なる騙し案件でした。
なんとLINEで絵文字を送るだけといった作業内容は嘘だった様です。
この副業の実態は出会い系のサクラ、、これはとても悪質な業者の可能性が高いです。
まずこう言った企業に個人情報を知られると何があるかわからないので、たとえLINEであっても安易に登録しないことをお勧めします。
LINEで絵文字送るだけのサービス・サポート体制をまとめてみた
現在わかっている内容は
・20万円稼げると電話での勧誘 ・ガイドブックは2,800円 ・ガイドブックの内容は自己アフィリエイトについてで、LINEの内容は一切なし。
表に出ている情報が少ない副業なので詳細な情報は分かりませんが、
上記3つの内容だけでも十分、怪しいのではないでしょうか?
LINEで絵文字送るだけの会社情報をまとめてみた
必ずこう言った副業スクールなどは、特定商取引法に基づいて企業情報や契約についてなど詳しく明記する法律があるのですが、このLINEで絵文字を送るだけにはその明記が一切ありませんでした。
これは過去最大で危険な副業と言えるでしょう。
当然、返金などに関しての内容も記載がないので、入会してしまったらお金は帰ってこないと考えた方が良いでしょう。
まとめ:LINEで絵文字を送るだけで稼げる可能性は非常に低いと考察
筆者もたくさんの副業をみてきましたが、ここまで酷いものは初めてみました。
作業内容の偽装、特定商取引法の記載がないホームページ、酷評ばかりの口コミなど、ネットに投稿されている情報が全てではないですが、法律に違反しているとなったら話は別です。
この副業に興味を持っても、安易に登録しないことを強くお勧めします。
もし仮にこの副業に入会金を支払ってしまった、返金について検討している方はもしかしたらお力になれるかもしれません。
LINEで絵文字を送るだけから返金をご希望の方(すでにご入会の方)
LINEで絵文字を送るだけから返金してもらいたい方、クーリングオフしたい方は下記のLINEからご相談ください。
返金に向けてのアドバイスをすることができます。
【副業コンシェルジュ公式LINE↓↓↓】
コメント