こんにちは。
副業コンシェルジュの柴田です。
最近不景気の影響で経済的に苦しい方が増えており、副業人口も増えておりますが、
それに伴い悪質な副業講座やスクールも増えております。
大切なお金を有効に使って副業で稼ぐために、講座やスクールのリサーチはしっかりやって購入を検討しましょう。
今回は株式会社ワンダーリアリティの全自動インサイダーロボという副業スクールについて、評判やまとめ、筆者の感想も交えながら考察しましたので、購入検討されている方は参考にしてみてください。
全自動インサイダーロボの口コミや評判をまとめてみた

そもそも全自動インサーダーロボについて簡単に説明すると、こちらの画像にもあるように、
・自由億の完全自動システム
引用元:https://lightn5.com/nobu-jiyuu/lp/lp2n/
・驚異の月利30%
・スタートボタンを押すだけ
上記のような、現実味の無い内容をあげている企業の副業サービスです。
簡単な説明を挟んだところでこの全自動インサイダーロボの口コミや評判はと言うと、、
全くといっていいほど見つかりませんでした。
見つかったのは検証記事ばかり、なぜこんなに口コミや評判が少ないのでしょうか?
本当に稼げるサービスならなにかしら口コミや評判がネットに挙げられているはずです。
不思議に思いよく先程紹介したホームページを見てみると、、

なんとそこには100人限定の文字が、、
筆者が見たときには既に残り70人ほどで数分のうちに残り3人にまで減っていました。
たった数分で残り3人になるまで申し込が来ていたはずなのに一度残り3人の表記になってから一向に数字の変化がありません。
これは怪しいと複数タブをひらいて検証してみたところ
なんと、、、
同時刻で複数タブすべて残り3人と表記されるはずなのに、新しく開いたタブではまた残り70人代の表記が、、、、、
これは悪質な商売手法です。
本当は定員100人というのは嘘であり、受付定員数の数字の変化もすべてフェイクです。
実際にサイトに飛んでみて目で確認してみるとよくわかります。
ホームページで購入検討している人を視覚的に騙すようなこの企業の副業は信頼できるのでしょうか?
筆者は絶対におすすめしません。
全自動インサーダーロボのサービス・サポート体制をまとめてみた
先ほど紹介したように怪しい全自動インサイダーロボですが、一体どのような仕組みで、億を稼ぐのでしょうか?
まずこの名前に含まれている「インサイダー」ですがこれは有名なインサーダー取引のインサイダーです。
この全自動インサイダーロボは2つサイトを持っており、もう一つのサイトには完全合法インサイダー情報と記載がありますがそんなものはありません。
みずほ証券ではインサイダー取引・情報について以下のように記載されています。
インサイダー情報(Insider Information)とは、企業の経営者などがもつ企業の未公開情報のことである。 インサイダー情報による取引を行うことをインサイダー取引と呼ぶ。 インサイダー取引は、情報の公平な利用の観点から金融商品取引法で禁止されている。
引用元:https://glossary.mizuho-sc.com/faq/show/172?site_domain=default
このとおりインサイダーという文字が入っている時点で犯罪の可能性が高く、もし仮に犯罪ではなかったとしても、その合法なインサイダー情報は実際に稼げる情報なのかは言うまでもないですよね、、、
全自動インサイダーロボの会社情報をまとめてみた
会社情報
運営事業者名:株式会社ワンダーリアリティ
運営事業者所在地:〒591-8021大阪府堺市北区新金岡町四丁6番23棟309
代表取締役:田中康裕
連絡先 :072-2003-056
住所を調べて見たところ、オフィスではなく、ただの団地がヒットしました。
億を稼ぐとうたっている企業がこんな民家のようなところにオフィスを構えるでしょうか?
まとめ:全自動インサイダーロボで稼げる可能性は低いと考察
ここまで調べた結果
・ホームページの申込み人数の偽り ・犯罪まがいな業務内容 ・記載のない料金や返金方法
上記3点の怪しいポイントが見つかりました。
すべて一つあるだけでも絶対におすすめできないような内容ばかり、、、
このように人を騙すような行為を行っている企業の副業には絶対に関わらないほうが良いと思われます。
副業を決断する際は慎重に行いましょう。
全自動インサイダーロボから返金をご希望の方(すでにご入会の方)
先ほど料金や返金について記載がないと言いましたが、もし仮に入会してしまって料金を支払ってしまった場合でも、、、ご安心ください!
もしかしたらお力になれるかもしれません。
株式会社ワンダーリアリティの全自動インサイダーロボから返金してもらいたい方、クーリングオフしたい方は下記のLINEからご相談ください。
返金に向けてのアドバイスをすることができます。
【副業コンシェルジュ公式LINE↓↓↓】
コメント