こんにちは。
副業コンシェルジュの柴田です。
最近不景気の影響で経済的に苦しい方が増えており、副業人口も増えておりますが、
それに伴い悪質な副業講座やスクールも増えております。
大切なお金を有効に使って副業で稼ぐために、講座やスクールのリサーチはしっかりやって購入を検討しましょう。
今回は株式会社urbanのInstagram自動集客講座というスクールについて、評判やまとめ、筆者の感想も交えながら考察しましたので、購入検討されている方は参考にしてみてください。
注意⚠この記事は紹介しているスクールへの入会を推奨しているわけではありません、入会する際は自己責任でお願い致します。
今回の引用元
https://www.urban-prs.com/lp/
そもそもInstagram自動集客講座って?
物販スークルなどとは違い、既に自分が持っているサービスへの集客強化を目的としたスクールになります。
ホームページに記載知れている内容をまとめると
・最短2週間で構築可能
・すべてのSNSに転用可能
・満足度96.7%
・500人以上の構築実績
・年商1億以上の集客のプロが直接直伝
・短期間で収益化が期待できる集客講座No.1
非常に魅力的な記載がたくさんあります。
実はこのInstagram自動集客講座の運営元は以前も紹介した株式会社urbanなのです。
以前紹介した株式会社urbanの記事はこちら↓
株式会社urbanは、今回のような実績を過去にも多数獲得しており、非常に信頼できるスクールなことがわかります。
複数のスクールを運営しているからこそ、どうすれば効率的に集客できるのかを熟知していて、物販だけでなく集客にも期待できそうです。
Instagram自動集客講座の口コミや評判をまとめてみた
調査していると早速この様な記事を見つけました。
なんとサイトに記載されていた実績を紹介する記事が、、、
この記事のほかにも複数のサイトで紹介されており、どれも実績を裏付ける内容のものばかりでした。
【実績が掲載されていたサイトまとめ】
https://www.okinawatimes.co.jp/articles/-/1050103
https://jmro.co.jp/pr01198/
https://www.excite.co.jp/news/article/Kyodo_prw_202210278902/image/1/
口コミは見つからなかったものの、この様に複数のサイトで実績について詳しく記載されていると一気にスクールの信頼度が上がりますよね。
Instagram自動集客講座のサービス・サポート体制をまとめてみた
【サービス】
Instagram集客コンサルティング
【サポート】
・サービスのコンセプト作りからサポート
・複数ジャンルに対応可能
・自分一人で稼働できる様になるまでサポート
こういった集客スクールでは扱っているジャンルが少なかったりするのですが、このInstagram自動集客講座では、複数ジャンルに対応しており、さらに、受講後一人でも活動できる様に、サポートまでしてくれるそうです。
私も中国輸入物販など複数の副業をやっていますが、集客というのは全く別物なので、素人がやると全く成果が出ません。
そんな時にこういったスクールがあれば、自身のサービスに効率的に集客する事ができます。
ここまで非常に魅力的なスクールですが、運営会社はそうなのでしょうか?
Instagram自動集客講座の会社情報をまとめてみた
【会社情報】
販売業者:株式会社urban
販売責任者:代表 茂木貴懲
所在地:東京都目黒区東山 1-22-27 エスペランサ東山101
電話番号:03-6823-4082
メールアドレス:urban.ltd1@gmail.com
会社情報に関しては特に問題はないですね。
特定商取引法に基づく記載にも、返金についての記載を発見しました。
返品・キャンセル・中途解約等
商品にご満足いただけない場合、お申し込みから8日以内にお申し出いただければ、全額返金にて対応させていただきます。
株式会社urbanのスクールはすべてこの全額返金対応がついているので、安心して副業に挑戦することが出来ます。
まとめ:Instagram自動集客講座で稼げる可能性は高いと考察
今回の検証記事はいかがだったでしょうか?
普段検証している副業スクールとは違い、既に自身のサービスを持っている人に向けたスクール内容でした。
・年商一億円超えの講師
・複数のコンテンツに対応している
・短期間で収益化が期待できる集客講座No.1
・Instagram以外のSNSにも利用できる
上記4点を踏まえてInstagram自動集客講座は稼げる可能性が高いと判断しました。
やはり集客を個人で学ぼうとすると非常に難易度が高いので、短期間で自身のサービスの売上を伸ばしたい場合はこのようなスクールに入るのがおすすめと言えるでしょう。
少しでも興味を持った方は参考までに、毎月10名限定の無料面談に参加されてはいかがでしょうか?
コメント