Re-Fa株式会社の自由女子企業は稼げる?怪しい?詐欺ではない?口コミと評判・返金方法

タイトル:Re-Fa株式会社の自由女子起業は稼げる?怪しい? 検証案件

こんにちは。

副業コンシェルジュの柴田です。

最近不景気の影響で経済的に苦しい方が増えており、副業人口も増えておりますが、

それに伴い悪質な副業講座やスクールも増えております。

大切なお金を有効に使って副業で稼ぐために、講座やスクールのリサーチはしっかりやって購入を検討しましょう。

今回はRe-Fa株式会社自由女子起業という副業スクールについて、評判やまとめ、筆者の感想も交えながら考察しましたので、購入検討されている方は参考にしてみてください。

注意⚠この記事は紹介しているスクールへの入会を推奨しているわけではありません、入会する際は自己責任でお願い致します。

今回の引用元

https://re-fa.jp/company/

そもそも自由女子起業って?

最短2か月で起業して100万円稼ぐ

サイトに掲載されている内容をまとめました。

・利益率100%の在宅起業!
・最短2か月で起業して100万円稼ぐ
・無料動画講座を見るだけで最短成功ノウハウ入手
・どなたでも短期間で独立成功

あまりにも胡散臭い内容が盛りだくさんですね、、、

実際にサイト通りに稼げるのか今から検証していきたいところですが、皆さんはこの時点で法律に違反していることにお気づきでしょうか?

1.景品表示法に違反する誇大広告

「利益率100%の在宅起業!」

「最短2か月で起業して100万円稼ぐ」

「どなたでも短期間で独立成功」

この様に消費者を過度に期待させるような文章を広告に記載するのは景品表示法に違反しています。
これまで数々の副業を検証してきた私から言わせていただくと、景品表示法違反を犯している副業は全部詐欺であったことが分かりましたが、この副業スクールはとくに頻発していて検証早々かなり怪しいです。

景品表示法とは
景品表示法は、商品やサービスの品質、内容、価格等を偽って表示を行うことを厳しく規制するとともに、過大な景品類の提供を防ぐために景品類の最高額を制限する。

https://www.caa.go.jp/policies/policy/representation/fair_labeling/#introduction

検証序盤から法律違反を見つけ、全く信用のない自由女子起業ですが、口コミや実際の業務はどうなのでしょうか?

順を追って検証していきたいと思います。

自由女子起業の口コミや評判をまとめてみた

口コミを調査した結果、まったく口コミが見つかりませんでした。
しかし、いろいろと調べていると「株式会社クリエスティヴ」という会社から現在の「Re-Fa株式会社」に社名変更していました。

国税庁から検索したRe-Fa株式会社の社名変更履歴

実は、このように社名変更している副業スクールは”詐欺”という悪評で溢れかえっているパターンが非常に多いです。
なので、昔の社名「株式会社クリエスティヴ」で口コミリサーチをしたところ…

名無しさん@詐欺被害者 : 2020/01/17(金) 19:06:45
実態のない、価値のない高額商品を口八丁手八丁、売る手口が本当にすごい。
ネットワークビジネス出身者らしく、人好きがして一見いい人そうに見え、それが下手すると数ヶ月は騙される程度にうまいからタチが悪い。
これまたネットワークビジネス出身者らしく、友人知人の紹介をあの手この手でプロモーションしてくるが、一年は様子をみてからにした方がいい。本当に後悔するから、人を気軽に紹介しないで!

https://infoserious.com/test/read.php/bbs/1569818124/

想定通りですね…

この口コミの一番の危ないポイントは、良い人のふりをしてあの手この手で高額商品を売りつけてくるところにあります。

一見良い人で、しかも「あなたが稼げるようになるためだから」などと力説されると知識や経験のない女性は簡単に騙されてしまいます。

さらに、違約金やキャンセル料などサイトには一切記載のない文章が見受けられました。

実際に違約金、キャンセル料が発生するならばかなりの問題ですよね?

次は、自由女子起業のサービスやサポートについて検証していきます。

自由女子起業のサービス・サポート体制をまとめてみた

検証の結果、約50万のコンサル料を支払うことで起業コンサルを受けることができます。

そして起業して得た利益の20%をコンサルタントに支払わなければならないそうです…。

コンサル費用も払っているのに、利益まで持っていかれるとはなかなかお金を巻き上げてくるシステムです。

自由女子起業元コンサル生の口コミ

そしてコンサル内容は公式では詳細に紹介されていませんが、口コミでは薄っぺらい内容しか教えてもらえないとのこと。

さらに闇が深いのはここから、、、

コーチング元受講生です。

事あるごとに自身のマイニングエクスプレスに受講生を引き入れようとするのはどうかな、、と思います。

マイニングエクスプレスは完全にポンジスキームだと投資事業をしている知人が言っていたので私は入りませんでしたが、億万長者になれる、デメリットが見当たらないなど、とにかく都合の良いことしか言いません。本人も本気で信じているのか?と思ってしまう程です。2021年の6月頃だったので、確実に事業として終わりは見えていたはずなのですが、、、

自由女子の教科書やタネ講座も結局はアフィリエイト報酬が自身に入る、マイニングエクスプレスへの誘導です。気づかずセミナーに参加し続けている女性たちに、何も言えないのがもどかしかったです

引用元:https://houmu-agent.org/forums/topic/%E6%A0%AA%E5%BC%8F%E4%BC%9A%E7%A4%BE%E3%82%AF%E3%83%AA%E3%82%A8%E3%82%B9%E3%83%86%E3%82%A3%E3%83%B4-%E9%AB%98%E9%87%8E%E8%B2%B4%E5%A3%AB/

なんと自由女子起業のコンサルの目的は投資詐欺の一種であるポンジスキームへの勧誘です。

ポンジスキームとは、「出資してもらった資金を運用し、その利益を出資者に(配当金などとして)還元する」などと都合が良いウソをつきながらお金を巻き上げる昔からある詐欺の手法です。

これが副業の闇です。

今回を期に皆さんは騙されないよう注意しましょう。

この様に、サイトには消費者の興味をそそる内容をたくさん掲載しておきながら、実際調べるとこんなに闇が深い。

もはや完全に黒の自由女子起業ですが、運営元は一体どの様な悪事を働いているのでしょうか?

Re-Fa株式会社の会社情報をまとめてみた

Re-Fa株式会社の会社概要

記載されていた住所を実際に調べてみました。

Re-Fa株式会社の本拠地となるビル

アパートではなく、しっかりとしたオフィスビルが出てきました。

ですが、階層で検索をかると、実体のないバーチャルオフィスとしてレンタルされている場所でした。

バーチャルオフィスサイトで紹介されてるビルの住所

過去にもバーチャルオフィスで運営している副業スクールをたくさん検証してきましたが、総じて悪質な副業でした。

しっかり記載されているオフィスが使われているのかも一度確認して、安全な副業か事前に確認しましょう。

まとめ: 自由女子起業で稼げる可能性は低いと考察

今回の検証記事はいかがだったでしょうか?

なぜこうも日本の副業は悪質で詐欺まがいのものしかないのでしょうか?

稼ぎづらいならまだしも、全く稼げないビジネスモデルを提示してくる副業には正直腹が立ちますね。

今回の検証記事が少しでも皆さんの副業選びの参考になれば幸いです。

自由女子起業から返金をご希望の方(すでにご入会の方)

先程、返金についての記載がないと言いましたが、もしかしたら返金のお手伝いができるかも知れません。

Re-Fa株式会社の自由女子起業から返金してもらいたい方、クーリングオフしたい方は下記のLINEからご相談ください。

返金に向けてのアドバイスをすることができます。

【副業コンシェルジュ公式LINE↓↓↓】

友だち追加

コメント

\ 講座内容・ご返金について /
公式LINEから相談する
\ 講座内容・ご返金について /
公式LINEから相談する