こんにちは。
副業コンシェルジュの柴田です。
最近不景気の影響で経済的に苦しい方が増えており、副業人口も増えておりますが、
それに伴い悪質な副業講座やスクールも増えております。
大切なお金を有効に使って副業で稼ぐために、講座やスクールのリサーチはしっかりやって購入を検討しましょう。
今回は株式会社Vintage Buyer Collegeの古着バイヤー講座という副業スクールについて、評判やまとめ、筆者の感想も交えながら考察しましたので、購入検討されている方は参考にしてみてください。
注意⚠この記事は紹介しているスクールへの入会を推奨しているわけではありません、入会する際は自己責任でお願い致します。
今回の引用元
https://vintagebuyer.net/mo25/
そもそも古着バイヤー講座って?

サイトに掲載されている内容をまとめました。
・未経験でもスマホだけで取り組める在宅副業ワーク ・1日30分のスキマ時間で毎月安定的な収入を得られる ・利益率50%overで大きく稼ぐ ・古着バイヤーの仕事がまるっと分かる無料特典プレゼント
あまりにも胡散臭い内容が盛りだくさんですね、、、
実際にサイト通りに稼げるのか今から検証していきたいところですが、皆さんはこの時点で法律に違反していることにお気づきでしょうか?
法律に違反している内容は大きく2つ
1.景品表示法に違反する誇大広告
「未経験でもスマホだけで取り組める在宅副業ワーク」
「1日30分のスキマ時間で毎月安定的な収入を得られる」
この様に消費者を過度に期待させるような文章を広告に記載するのは景品表示法に違反しており、これまで数々の副業を検証してきた私から言わせていただくと、景品表示法違反を犯している副業は全部詐欺といってもいいでしょう。
2.詳細のない捏造した実績の表示
「利益率50%overで大きく稼ぐ」のように自社実績として記載するためには、証拠となるデータも一緒に明記しなければならないと言う決まりが景品表示法で定められています。
その点古着バイヤー講座のサイトに記載されている利益率には実績を証明するデータが無いため、検証そうそう2個目の法律違反となります。
景品表示法とは
https://www.caa.go.jp/policies/policy/representation/fair_labeling/#introduction
景品表示法は、商品やサービスの品質、内容、価格等を偽って表示を行うことを厳しく規制するとともに、過大な景品類の提供を防ぐために景品類の最高額を制限する。
検証序盤から法律違反を見つけ、全く信用のない古着バイヤー講座ですが、口コミや実際の業務はどうなのでしょうか?
順を追って検証していきたいと思います。
古着バイヤー講座の口コミや評判をまとめてみた
講座を開設している会社である「Vintage Buyer College」を検索したところ、複数の検証記事がヒットしました。

怪しいと言っている記事がほとんど無く、「実際に稼げた!」というような褒めている記事が多くを占めていました。
しかし、私は褒めている記事を複数読んで何か違和感を覚えました。
それは、デメリットに触れない点です。
本来は問題のある部分を隠し、読者が良いと思うような内容ばかりを記載している印象でした。
あくまで私の憶測ですが、こういったステマ記事を複数記載し、自社の副業をあたかも人気なように偽っているのではと思ってしまいますね。
また、どの記事も同じような内容と文章構成で書かれており、無料相談会への誘導がかなりしつこいので怪しいです。
過去にもそういったステマ記事を複数掲載していた企業もあったので、古着バイヤー講座がステマを行っている可能性は高いと言えるでしょう。
次は、古着バイヤー講座のサービスやサポートについて検証していきます。
古着バイヤー講座のサービス・サポート体制をまとめてみた
検証の結果、古着バイヤー講座の校長である佐伯由行という人が講師を務め、平均月商100万円の現役プレイヤーでもあるそうです。

仮に本当に利益率50%で外注も雇っているとすると、月収20~30万程度でしょうか。
正直物販はトレンドの移り変わりも激しい分野なので、月20~30万円の収入は、「安定」と言える収入額ではないのが、すでに闇深いポイントです。
そして、佐伯氏には以下のような内容をサポートしてもらえるそうです。
・価値のある古着の見極め方 ・仕入れ方法から販売手順 ・利益を最大化するための販売戦略 ・外注による自動化の仕組みづくり
パッと見るととても夢があり魅力的ですが、よくある情弱をターゲットにした底辺オンラインスクールが掲げる典型的なサポート内容です。
こんなことで楽に安定して稼げるようになるなら世の中全員やっていますので、「ノウハウさえ分かれば自分でもできそう」と思わせるセールスには騙されないようにしてください。
また、サイトには「完全無料!」なんてうたい文句で公式LINEに誘導していましたが、コンサルにはしっかりお金を取ってくるようですね。
きっと公式LINEからZOOMに勧誘し、そこでテンプレートのように売りつけられることでしょう。
そんな闇の深い古着バイヤー講座ですが、運営元は一体どの様な悪事を働いているのでしょうか?
株式会社Vintage Buyer Collegeの会社情報をまとめてみた

記載されていた住所を実際に調べてみました。

アパートではなく、しっかりとしたオフィスビルが出てきました。
ですが、階層で検索をかると、実体のないバーチャルオフィスとしてレンタルされている場所でした。

過去にもバーチャルオフィスで運営している副業スクールをたくさん検証してきましたが、総じて悪質な副業でした。
しっかり記載されているオフィスが使われているのかも一度確認して、安全な副業か事前に確認しましょう。
まとめ: 古着バイヤー講座で稼げる可能性は低いと考察
今回の検証記事はいかがだったでしょうか?
なぜこうも日本の副業は悪質で詐欺まがいのものしかないのでしょうか?
稼ぎづらいならまだしも、全く稼げないビジネスモデルを提示してくる副業には正直腹が立ちますね。
今回の検証記事が少しでも皆さんの副業選びの参考になれば幸いです。
古着バイヤー講座から返金をご希望の方(すでにご入会の方)
先程、返金についての記載がないと言いましたが、もしかしたら返金のお手伝いができるかも知れません。
株式会社Vintage Buyer Collegeの古着バイヤー講座から返金してもらいたい方、クーリングオフしたい方は下記のLINEからご相談ください。
返金に向けてのアドバイスをすることができます。
【副業コンシェルジュ公式LINE↓↓↓】
コメント