株式会社ランサーのONEマーケは稼げる?怪しい?詐欺ではない?口コミと評判・返金方法

タイトル:株式会社ランサーのONEマーケは稼げる?怪しい? 検証案件

こんにちは。

副業コンシェルジュの柴田です。

最近不景気の影響で経済的に苦しい方が増えており、副業人口も増えておりますが、

それに伴い悪質な副業講座やスクールも増えております。

大切なお金を有効に使って副業で稼ぐために、講座やスクールのリサーチはしっかりやって購入を検討しましょう。

今回は株式会社ランサーONEマーケという副業スクールについて、評判やまとめ、筆者の感想も交えながら考察しましたので、購入検討されている方は参考にしてみてください。

注意⚠この記事は紹介しているスクールへの入会を推奨しているわけではありません、入会する際は自己責任でお願い致します。

今回の引用元

https://one-marke.jp/lp/ad-001/06/

そもそもONEマーケって?

私のやりたいことやっと見つけた!

サイトに掲載されている内容をまとめました。

・やりたいことが見つかる自分探しワークショップ
・会社員の月収と同じかそれ以上稼げる
・100名以上の実績あり
・フリーランス志望のキャリアスクール

あまりにも胡散臭い内容が盛りだくさんですね、、、

実際にサイト通りに稼げるのか今から検証していきたいところですが、皆さんはこの時点で法律に違反していることにお気づきでしょうか?

法律に違反している内容は大きく2つ

1.景品表示法に違反する誇大広告

「会社員の月収と同じかそれ以上稼げる」

これはフリーランス経験者なら全員知っていることですが、フリーランスに”安定”など存在しません。
駆け出しフリーランスや未経験ならなおさらです。
にも関わらず、この様に消費者を過度に期待させるような文章を広告に記載するのは景品表示法に違反しており、これまで数々の副業を検証してきた私から言わせていただくと、景品表示法違反を犯している副業は全部詐欺といってもいいでしょう。

2.捏造した実績の表示

「100名以上の実績あり」のように実績として記載するためには、調査元も一緒に明記しなければならないと言う決まりが景品表示法で定められています。

その点、ONEマーケのサイトに記載されているのは、そもそもなんの実績があるんだかよくわかりませんし、これを見た消費者の多くは、プロの手を借りれるんだから稼げると勘違いしているでしょう。

景品表示法とは
景品表示法は、商品やサービスの品質、内容、価格等を偽って表示を行うことを厳しく規制するとともに、過大な景品類の提供を防ぐために景品類の最高額を制限する。

https://www.caa.go.jp/policies/policy/representation/fair_labeling/#introduction

検証序盤から法律違反を見つけ、全く信用のないONEマーケですが、口コミや実際の業務はどうなのでしょうか?

順を追って検証していきたいと思います。

ONEマーケの口コミや評判をまとめてみた

口コミを調査した結果、情報は少なく、見つかったのは明らかに内容が不自然なステマ記事だけです。

ONEマーケの口コミの検査癖結果

本来は問題のある部分を隠し、読者が良いと思うような内容ばかりを記載している印象でした。

あくまで私の憶測ですが、こういったステマ記事を記載し、自社の副業をあたかも人気なように偽っているのではと思ってしまいますね。

過去にもそういったステマ記事を掲載していた企業もあったので、ONEマーケがステマを行っている可能性が高いでしょう。

また、Twitterの情報なども収集してみましたが、良い口コミも悪い口コミもとくに見当たりませんでした。
これが一見問題ないように見えるのですが、実は危険な罠です。

なぜなら「稼げる」という実績がどこにも無いからです。

つまり、なんとなくカリキュラムをこなすことで「やった感」という自己満足感を与え、お金にならないスキルにお金をかけて勉強している状態です。

次は、ONEマーケのサービスやサポートについて検証していきます。

ONEマーケのサービス・サポート体制をまとめてみた

検証の結果、ONEマーケでは、

Webスキルコース:198,000円(消費税込)
SNS起業コース:396,000円(消費税込)

この2種類のカリキュラムを設定していることが分かりました。

また、習得できるスキル以やサポート内容は以下の通りです。

Webスキルコースの詳細
SNS起業コースの詳細

冒頭の無料診断を受けることで、うまいことZOOMにつなげてセールスし、この高額なコースに加入させるというオチでしょう。

そして、1つ大きな問題が。
それは商品の提供期間は6か月間と期間を設けられているので、それ以上経過したら稼げなくても「はい、知りませんさようなら」と終了してしまうことです。

商品提供期間:購入日から6か月間

副業でチャレンジしようとしている人からしたら、スキマ時間で6か月以内に習得するのは無理難題を強いられていますね…。

しかもSNSマーケティングなんて成果が出るまで最低でも半年以上見据えて運用しないと結果が分からないのに、アフターサポートが無いのはかなり再現性が低いと言えるでしょう。

冷静に考えても以下のように、月額の分割払いは2年間発生しているにも関わらず、残りの1年半はタダ払いとはなかなか闇深いです。

各コースの月額支払い料金掲示

そんな闇の深いONEマーケですが、会社情報をリサーチしてみます。

株式会社ランサーの会社情報をまとめてみた

株式会社ランサーの会社概要

記載されていた住所を実際に調べてみました。

株式会社ランサーの拠点となるビル

築37年のかなり古いビルです。

私の経験上、古びた小規模ビルで運営している副業はすべて詐欺だと思っているので、序盤の違反行為や悪質なサポート体制などを振り返ると、詐欺副業の可能性が非常に高いでしょう。

まとめ: ONEマーケで稼げる可能性は低いと考察

今回の検証記事はいかがだったでしょうか?

なぜこうも日本の副業は悪質で詐欺まがいのものしかないのでしょうか?

稼ぎづらいならまだしも、全く稼げないビジネスモデルを提示してくる副業には正直腹が立ちますね。

今回の検証記事が少しでも皆さんの副業選びの参考になれば幸いです。

ONEマーケから返金をご希望の方(すでにご入会の方)

先程、万が一入会してしまった場合でも、もしかしたら返金のお手伝いができるかも知れません。

株式会社ランサーのONEマーケから返金してもらいたい方、クーリングオフしたい方は下記のLINEからご相談ください。

返金に向けてのアドバイスをすることができます。

【副業コンシェルジュ公式LINE↓↓↓】

友だち追加

コメント

\ 講座内容・ご返金について /
公式LINEから相談する
\ 講座内容・ご返金について /
公式LINEから相談する